30代 女
マンション暮らし
利用したのは
『屋内型トランクルーム 』
預けたものは
『衣類や家財道具』

急遽の引っ越しで今の家より狭くなり、居住スペースを確保出来なくなった

断捨離が出来ないものばかりだったので、捨てられずどうしよう!という感じでした。

また、トランクルームの賃料も月々プラスされるとなくと痛かったので家に置ければ良かったのですが、居住スペースが確保出来そうになく、渋々トランクルームを探しました。

トランクルームの広さがあまりイメージ出来ず、荷物が全て入るのか、保管状況は?荷物を運ぶために駐車スペースは?等、悩むことが多く、むしろ引越しで家を決めるよりも頭が痛い出来事でした。

その悩みを放置してると

トランクルームを借りなかった場合、その荷物まで家に置いてしまうと家が荷物で溢れかえり、居住スペースを確保出来なくなるので、生活出来ない!という事が1番です。

そうならないために、また以前屋外のトランクルームを借りた事があるのですが、湿気で中の荷物の状態が悪くなった事もあり、今回は賃料よりも保管環境の良い屋内で、家の近くで、駐車スペースがあるかどうか等、自分の中での条件がいい物件を探さないと!と必死でした。

トランクルームを利用しようと思ったきっかけ

居住スペースが確保出来ず、また捨てられないものばかりだったので、トランクルームを借りることにしました。

こだわりとしては、以前屋外の物件を借り、湿気などで保管状態が悪くなったものもあったので、今回は屋内のなるべく新しいところで、荷物の出し入れの為に家の近くで、駐車スペースがあるかどうか、などを条件に探していきました。

利用して感じたトランクルームのデメリット・メリット

屋外のトランクルームは屋内型に比べて比較的安いのですが、大雨などが続くと湿気が酷かったです。

利用する前に保管する物によって屋外か屋内かを考えた方がいいと思います。

また賃料も月々発生するのでそのあたりも考慮しないといけません。

どちらにしても荷物の保管場所が出来るので、すっきりとした家で過ごせる事が出来るようになる事がなによりのメリットだと思います。

トランクルームを利用して生活が変わった!

居住スペースを確保出来たので、スッキリした家で過ごせる所と、いつでも使えるように家の近くのトランクルームにしたので、24時間気軽に荷物の出し入れが出来、あまり不便さを感じなかったので良かったです。

色々と物件に対する条件があったのですが、その条件に合う物件が偶然近くにあったのもラッキーでした。

例え必要なものでも物が溢れていると精神的にもしんどいので、今回もトランクルームを利用して良かったと思います。

同じ悩みを持つあなたへ

メリットデメリット、どちらもあると思うのですが、居住スペースがすっきりきれいな状態に保てるので、断捨離が苦手な人にもおすすめです。

また必要な荷物にしても使用頻度が低いものをずっと家に置いておくのもやはり居住スペースが狭くなるので、そういう物が多い方にもオススメできます。

部屋がもう一つ増える感覚なので、家の近くにトランクルームがあるのなら、一度検討してみたらいいのではないでしょうか。

私は精神的にもすっきりできました。

おすすめの記事