
アパート暮らし
『屋外型(コンテナ)トランクルーム 』
預けたものは
『洋服など』
「もう無理」心のなかでそう思うほど部屋が散らかって悩んでいまいた
「だれかに助けてほしい」そう思うくらいに「いつも悩んでいた私」でした。
そこまで給料がいい仕事をしていたわけではないのでストレスがたまると趣味の洋服にお金をかけるようになり気づくと部屋が洋服だらけになっていることもたくさんありました。
たまに友達にあげたりして処分していたのですがそれでもだんだんと増えていって家具なども置くスペースがないくらいに困っていたので助かりました。
部屋も床が見えるようになったのでうれしかったです。
その悩みを放置してると
「この生活が普通なんだ」そう思うくらいに追い詰められて前向きなことは考えることができなくて毎日ネガティブな考えだったと思います。
部屋が狭いので新しい趣味を見つけて毎日をハッピーにしたいと思っても無理な状況でどんどん人生が暗い方向に行っていました。
あのまま何も考えずに行動せずに放置していたらだんだんと性格も変わっていって友達や同僚との距離に悩んで人生が暗くなっていったと思うので思い切って決断してよかったです。
トランクルームを利用しようと思ったきっかけ
私は部屋が散らかっていても仕方ないと思っていたのですが友達や家族に説得されて片付ける決心をしてネットで調べてみるとトランクルームの存在を知って試してみることにしました。
あまり深く知識がなかったのですがサイズや場所によって値段が違うので優柔不断な私は困ってしまいました。
いつでも様子を見れるように家の近くで借りやすい場所を第一条件にしました。
利用して感じたトランクルームのデメリット・メリット
トランクルームのメリットとしてはやはり自分の部屋が広く使えうようになることだと思います。
たくさんの物を抱え込む人は部屋を有効活用できずに困っているかもしれませんが自由度が上がると人生の楽しみを見つけることができるようになり人柄が変わると思います。
デメリットはやはりお金がかかることでしょうか。
場所によりますが少し高いところもあります。
トランクルームを利用して生活が変わった!
いつのなんとなく部屋にあるだけの服に満足していたのですがトランクルームを利用することによって本当に必要な服が見つかったように思います。
前までは洋服こだわっているつもりだったのですが気づいたらだいたい同じようなデザインや色味を選んでいたので本当に合う洋服や流行りの物を選ぶことができるようになり自分自身を取り返したように感じます。
あたらしい服にチャレンジしたいという悩みがあったのですがそれが解消されたようでうれしかったです。
同じ悩みを持つあなたへ
トランクルームという言葉を知っていても具体的にわからなかったり、契約を検討している人は多いと思います。
そういう方に限って部屋がかなりの物で溢れかえってしまっていて不自由な生活をされているかもしれません。
契約をしても強制的に何年も使うわけではないのでお試して3ヶ月ほど利用してみて自分自身がどう変わるかを感じてみるかもいいかもしれませんね。
みんなに言えるのは心の余裕が増えると人生が変わるので私はぜひおすすめです。